MESSAGE代表メッセージ

おかげさまで、弊社は2024年(令和6年)に
創業110周年をむかえることができました。
これもひとえに皆さまの永年にわたるご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
現在、我が国の建設産業を取り巻く環境は、
建設技術の進歩や社会の多様化など、絶え間なく変化しています。
この変革のなかで企業としてさらに発展するために、
今まで以上の信用を築き、技術力を向上するとともに、
革新性もあわせ持たなければなりません。
私たちは、110年の伝統が培ってきた技術、技能、信用を礎として
さらなる向上を目指します。
そして、人々の快適な暮らしに役立つ社会基盤の整備に貢献し、
自然環境を大切にした新しい生活空間の創造を追求し、
“なくてはならない会社”として努力を続けてまいります。
皆様には今後より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長
岡本征夫

COMPANY会社概要

  • 商号

    株式会社 オカモト・コンストラクション・システム

  • 創業

    大正 3年 4月

  • 資本金

    7,000万円

  • 代表者

    代表取締役社長 岡本 征夫

  • 業務内容

    土木建築工事請負業 /土木建築設計および工事監理業/ 建築資材販売事業 /不動産売買・賃貸・管理および仲介 /パーソナルコンピュータによる情報処理ならびに情報提供に関する事業

  • 許可番号

    建設業許可 国土交通大臣許可(特-4)第17352号

    土木工事業・建築工事業・大工工事業・左官工事業・とび・土工工事業・石工事業・屋根工事業・タイル・れんが・ブロック工事業・鋼構造物工事業・鉄筋工事業・舗装工事業・しゅんせつ工事業・板金工事業・ガラス工事業・塗装工事業・防水工事業・内装仕上工事業・熱絶縁工事業・造園工事業・建具工事業・水道施設工事業・管工事業・解体工事業

  • 主要取引先

    国土交通省/防衛省/兵庫県/尼崎市/神戸市/芦屋市/宝塚市/大阪市/枚方市/吹田市/島本町/日本中央競馬会/阪神高速道路(株)/阪神水道企業団/大成建設(株)/三井住友建設(株)/野村建設工業(株)/ピーエス・コンストラクション(株)/三菱電機(株)/(株)GSユアサ

  • 主要取引銀行

    りそな銀行塚口支店/三菱UFJ銀行尼崎支店/尼崎信用金庫大庄支店

  • 所属団体

    尼崎商工会議所/尼崎経営者協会/兵庫県建設業協会/大阪府建団連/尼崎建設事業協同組合/建設業労働災害防止協会/プレストレスト・コンクリート工事業協会/近畿建設躯体工業協同組合/SRF研究会/日本リバコン協会/yess建築ビルダー加盟店

  • 保有特許

    特開2009-256879 箱桁の構築方法、コンクリート構造物の構築方法および足場構造 (大成建設と共同)

QUALIFICATION有資格者一覧

  • 国土交通省指定称号

    建設マスター 12名、建設ジュニアマスター 1名

  • 厚生労働省指定称号

    セーフティマスター 2名

  • 1級土木施工管理技士 17名、1級造園施工管理技士 3名、1級管工事施工管理技士 1名、1級建築士 1名、2級建築士 2名、1級建築施工管理技士 12名、1級舗装施工管理技術者 1名、コンクリート主任技士 1名、労働安全コンサルタント 1名、RSTトレーナー 2名、第1種衛生管理者 2名、1級とび技能士 3名、登録PC基幹技能者 10名、登録鳶・土工基幹技能者 8名、登録機械土工基幹技能者 2名、登録土工基幹技能者 1名、プレストレストコンクリート技士 1名、JR西日本保安管理者 3名、JR東海工事管理者(在来線・新幹線) 2名、JR西日本工事管理者(在来線) 6名、JR西日本工線路閉鎖責任者(在来線) 1名、阪急電鉄土木工事責任者 5名、2級建設業経理士 3名、SRF工法品質管理員 3名、リバコン技能者 11名

HISTORY沿革

“夢にはばたく”。この言葉は、建設に熱き想いを傾注した弊社故会長の回顧録の表題です。
自らの夢を建設に託し、また人々の夢を建設を通して、実現しようと邁進した日々を象徴しています。

  • 1914年

    岡本茂助が宝塚にて「岡本組」を創業

  • 1947年

    戦後、尼崎市西大島に事務所開設

  • 1962年

    法人組織 岡本土建株式会社設立、岡本梅夫が代表取締役社長に就任

  • 1988年

    岡本梅夫が勲五等瑞宝章受章(建設業の発展に寄与した功績) 岡本征夫が代表取締役社長に就任

  • 1991年

    株式会社オカモト・コンストラクション・システム に社名変更

  • 1994年

    尼崎市七松町に新社屋完成

  • 1997年

    大阪支店開設

  • 2000年

    ISO9001認証登録 一級建築士事務所登録

  • 2001年

    国土交通大臣顕彰受賞(建設業の構造改革についての功績) 国土交通大臣顕彰受賞(建設雇用改善活動についての功績)

  • 2004年

    ISO14001認証登録

  • 2009年

    大成建設株式会社と共同で特許取得 特開2009-256879

  • 2013年

    近畿地方整備局「災害時建設業事業継続力認定」(建設業BCP)取得

  • 2014年

    創業100周年を迎える

  • 2017年

    尼崎税務署 優良申告法人認定

  • 2019年

    健康経営優良法人2019認定を受ける ※以降毎年認定

  • 2023年

    岡本征夫が旭日双光章受章(建設業の発展に寄与した功績)

  • 2024年

    創業110周年を迎える